01
機密保持契約書 雛形
- NDA(秘密保持契約書)の雛形・テンプレート
このページでは、企業法務にまつわる数多くのテーマのなかから、NDA・秘密保持契約書とその雛形・テンプレートをご紹介いたします。 ■NDA・秘密保持契約書とはNDAとは、Non-disclosure Agreement の略称であり、直訳すると非開示合意書となります。一般的に日本で用いられている用語にすると、秘密保...
- 著作権譲渡とは?契約書の雛形・テンプレートも紹介
このページでは、企業法務にまつわる数多くのテーマのなかから、著作権譲渡契約書とその雛形・サンプルテンプレートをご紹介いたします。 ■著作権譲渡契約書とは著作権譲渡契約書とは、ある著作物の著作権を譲渡するための契約書のことをさします。ある著作物についての著作権を有している著作者が、他者に対してその著作権を譲渡すると...
- 契約書内容を変更する覚書のサンプルフォーマット
このページでは、企業法務にまつわる数多くのテーマのなかから、覚書とその雛形・サンプルテンプレートをご紹介いたします。 ■覚書とは覚書とは、一般的に、ある契約書について変更することを合意した書面のことをさします。ただし、覚書というタイトルであっても、それ単体である取引についての規定を定めた契約書となっているケースも...
- プライバシーポリシーの雛形・テンプレート
このページでは、企業法務にまつわる数多くのテーマのなかから、プライバシーポリシーとその雛形・テンプレートをご紹介いたします。 ■プライバシーポリシーとはプライバシーポリシーとは、個人情報保護方針とも呼ばれるもので、企業が個人情報の利用目的や管理体制についてまとめたものです。プライバシーポリシーの作成は、個人情報を...
02
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
内部通報制度とは?ポ...
2022年6月に施行された改正公益通報者保護法により、従業員数が300人を超える企業は、内部通報制度の整備が義 […]
-
原状回復の義務はどこ...
原状回復とは、契約期間が満了または終了した場合に賃貸目的物など契約の目的物を契約締結時の状態に戻すことを言いま […]
-
契約書のリーガルチェ...
■リーガルチェックとはリーガルチェックとは、弁護士などの法律専門家が企業の契約などの法律行為について問題がない […]
-
顧問弁護士とは?依頼...
■顧問弁護士とは顧問弁護士とは、企業の様々な問題、相談事について法的な視点から継続的にサポートをする弁護士をい […]
-
NDA(秘密保持契約...
「取引先から新製品の開発に向けてNDAを結びたいと言われた。NDAとはどのような契約だろうか。」「事業提携の検 […]
-
賃料増額・減額請求
■不動産価格の変動等による賃料増額・減額請求の流れ賃料の増額・減額を請求する権利は、借地借家法32条により認め […]
03
よく検索されるキーワード
Search Keyword
04
弁護士紹介
Lawyer

弁護士里村 格(さとむら いたる)
大阪の東天満の里村総合法律事務所に所属する弁護士です。
誠実・丁寧・公正を心掛けて,ご依頼者様にとって有益で納得できる解決を目指します。
-
- 所属団体
- 大阪弁護士会
-
- 経歴
-
2010年 京都大学法学部 卒業
2012年 京都大学法科大学院 卒業
2014年 弁護士登録(大阪弁護士会)
05
事務所概要
Office Overview