01
知的財産権 意匠権
- 知的財産権とは?主な知的財産権5種類を解説
「事業拡大にあたり、知的財産権を十分に保護できる体制としたいが、どのような制度が適切だろうか。「知的財産権と産業財産権はどのような違いがあるのだろうか。このように、企業活動における知的財産権についてお悩みの方は決して少なくありません。このページでは、企業法務にまつわる数多くのテーマのなかから、主な知的財産権につい...
- 著作権譲渡とは?契約書の雛形・テンプレートも紹介
甲は、乙に対し、本著作物が第三者のいかなる知的財産権をも侵害していないことを保証する。 第4条(著作者人格権の不行使) 甲は、乙の書面による承諾を得ない限り、乙および第三者に対して、本著作物に関する一切の著作者人格権を行使しないものとする。 第5条(著作権の登録) 乙が要請した場合、甲は、本著作権の譲渡を登録に...
- NDA(秘密保持契約書)の雛形・テンプレート
第7条(知的財産権の取扱い) 1.受領者は、開示者から開示を受けた秘密情報に基づき、発明、考案、ノウハウ等の技術的成果を得るに至った場合は、ただちにその旨を開示者に報告するものとする。 2.前項の技術的成果に係る一切の知的財産権の帰属および取扱いについては、甲乙別途協議のうえ、これを決定するものとする。 第8条(...
02
当事務所が提供する基礎知識
-
社名やロゴなどの商標...
商標とは、事業者が自己の取り扱う商品やサービスなどを、他者のものと区別するために使用する識別標識(マーク)のこ […]
-
高すぎる原状回復費用...
賃貸物件を退去する際に、非常に高額な原状回復費用を請求されたというケースがあります。原状回復のための費用は契約 […]
-
事業用物件において賃...
契約書の作成時は、細心の注意を払わなければなりません。作成においてはインターネット上の雛形を利用することもでき […]
-
取引先が倒産した場合...
取引先が倒産し、売掛金が回収できなくなった場合には、原則として個別的に売掛金の回収をすることはできなくなります […]
-
事業用賃貸におけるよ...
事業用賃貸では、通常の居住用の賃貸とは異なる様々なトラブルが発生することがあります。当記事では、事業用賃貸での […]
-
不当解雇を弁護士に相...
不当解雇とは、会社(使用者)が法律違反や就業規則違反の方法・理由により一方的に労働契約を解約することの総称です […]
03
よく検索されるキーワード
04
弁護士紹介
弁護士里村 格(さとむら いたる)
大阪の東天満の里村総合法律事務所に所属する弁護士です。
誠実・丁寧・公正を心掛けて,ご依頼者様にとって有益で納得できる解決を目指します。
-
- 所属団体
- 大阪弁護士会
-
- 経歴
-
2010年 京都大学法学部 卒業
2012年 京都大学法科大学院 卒業
2014年 弁護士登録(大阪弁護士会)
-
- 執筆・監修
-
「三士業の実務がクロスする相続事案の解決力」 清文社 (共著)
覚書とは 契約書と念書の違い 必要なケースやメリットを紹介 (監修)
「1ヵ月後に退去して」大家から突然の退去勧告。立退料にも「そんな金が支払えるか!」と応じられず…。退去しなければならないのか?【弁護士が解説】 (監修)
-
- インタビュー
-
企業法務や労働問題、不動産・相続分野を手掛け、トラブルの解決をサポート 【マイベストプロ大阪】
弁護士をもっと身近な存在に感じてもらいたいーー。依頼者に寄り添い、誠実に対応することが問題解決への第一歩になる 【地域色彩】
05